思い立ったが吉日

今更ハンドメイド始めました。ハンドメイド後発組の試行錯誤。

経理が分からない。帳簿って何から始めればいいの?

小屋の工事は基礎が出来た時点で止まっています。

大工工事が始まればあんな小さな小屋は直ぐに終わるでしょう。

そうしたら内装を自分でしなければならない。

早く制作を開始したいので、暑くてもがんばると気合い入れております。

 

それまでの間に先ずは苦手な事から始めようと思い

帳簿のつけ方の勉強を始めました。

しかし

 

何から手をつけたら良いのか分からない!

 

困った。

 

その他細々した事が全部疑問になっていく。

 

これはかなり困った。

 

帳簿のつけ方について書かれた本は沢山ある。

でも私が知りたいのはそこじゃないのよ。

先ず初めにつける事が分からないのよ。

 

 

そこで何処かで読み齧った税務署で行っている

無料記帳指導    がある事を思い出した。

 

青色申告の申請書を出した方には5月頃案内があるそうだが、私が出したのは7月。

だいたい7月から8月に行われるらしい。

 

終わっちゃたかなまだ間に合うかな?と思いながら

取りあえず所轄税務署に電話をしてみる。

 

とっくに受付が終わっていました。

 

自分自身のタイミングで開業届と青色申告の申請を出しましたが

こんな事もあるのですね。

 

帳簿の付け方が全く分からない方は5月以前に開業届けと

青色申告申請を出すとこの様な指導も受けられるのでご参考までに。

 

記帳指導は希望する指導方法を選べます。

  1. 会計ソフト方式:指定された会場でパソコンによる、会計ソフトを用いた記帳方法の指導を受ける。
  2. 個別指導方式:指導員(税理士)に自宅(事業所)へ訪問してもらい、記帳方法の指導を受ける。
  3. 青色申告会による記帳方法の指導を受ける。
  4. 商工会議所・商工会による記帳方法の指導を受ける。

 

税理士さんが無料で自宅に来て教えてくれるって凄くない!

 

受付は5月頃から始まるそうです。やはり個別指導方式は人気で抽選だそうです。

無料な物は使わないと損です。だって納税しているのですから。

無料と言えども無料ではないのです。

 

5月以前に青色申告の申請をされた方は案内がある。

受付は5月からで講習会は7月、8月。

 

個人事業の開業届けと青色申告の申請書はセットで提出される方が多いので、

開業届けを出そうかなとお考えの方は、こんなお得な情報も頭の片隅に置かれては

如何でしょうか。

 

少し勉強して薄っすらと分かった事は、

 

帳簿つけは早くに取りかかった方が良い。

 

 

帳簿つけの必要がない方でも、

  • 「材料の在庫データー」
  • 「作品のデーター」

を作る事をお勧めします。

 

私もずっと頭の中ではやらなくてはと思いながらも放置していました。

そして今、目の前にある材料・作品を全て捨てたい気持ちになりました。

 

先ずはここから始めることにしよう。